2013年06月29日
HKとは.....!?

どうも、いけだです。
すごいチラシですよねコレ。
見てきちゃいましたよぉー
変態仮面!!
いや~~面白かった!!
なんでTCTblogに
そんなこと書いてるかって?
もちろんアメブロのいけだblogにも書きましたが、
昼間TCTツイッターで
散々変態仮面を観に行くアピールをしたので書かなきゃ~と思いまして。
え?
ツイッターじゃなくなんでblogなのかって?
それは、
いけだツイッターならまだしも、TCTのツイッターを変態仮面一色にするわけには行かないからです。
今日一日で
一体何回『変態』と打ったのかしら。
こんなに『変態』を連打(連呼?)する日は
今日くらいなものでしょう。
そんなこんなで
レイトでみてきました!!
非常に遊びがありつつ
原作へのリスペクトを感じ、
さすが福田作品!て感じ!!
オープニングからして
物凄い壮大な感じだった!笑
あんな内容なのに!笑
後半
ちょっとグダれたけど、
シュールで面白かったです。
福田作品お馴染みの面々も
作品に華を添えていて
観てよかったぁ~(´∇`)
と。
個人的に
片瀬那奈さんなイカレっぷりが好きでした♪♪
土曜日と言えど、
普段レイトで見るときより
お客さん多かった印象。
7.5割男性。
結構笑いも起きていて、
笑いやすかったです!
私の他にもう一人だけ、
女子一人
って子がいて
親近感わきました('∇')
原作、
久々に読んでみようかな~。
盛岡のみなさんっ
好き嫌いはあれども...
みて損はないと思いますよ!!
2013年06月22日
アフタートーク 回答その11
駆け込み乗車並みに勢いで、書き込みを続けるエンドウです!
では、回答!
ペンネーム すがわら さん
Q:日常生活の中である不快なことや理不尽な人々に対するシチュエーションがおかしかった。竹部さんと後輩とか保険会社の人がエレベーター管理会社のアルバイトにムリヤリ仕事を押し付けられるとか、竹部さんと3人のOLのひどすぎるやりとりとか。テーマはそこですか?
A:シチュエーションを生かしながら、理不尽な立場の入れ替えというのは意識していました。ただ、それは方法であって目的ではないという感じかなと。テーマは「後ろ向きでも見方を変えると前向き」でした。
Q:幽霊の河野さんがピザを食べるのは不自然だった。
A:それはその通りです(笑)あまり、人間と変わりないような存在にしたいというのが、自分の中で決めていたので、そうしました。
では、回答!
ペンネーム すがわら さん
Q:日常生活の中である不快なことや理不尽な人々に対するシチュエーションがおかしかった。竹部さんと後輩とか保険会社の人がエレベーター管理会社のアルバイトにムリヤリ仕事を押し付けられるとか、竹部さんと3人のOLのひどすぎるやりとりとか。テーマはそこですか?
A:シチュエーションを生かしながら、理不尽な立場の入れ替えというのは意識していました。ただ、それは方法であって目的ではないという感じかなと。テーマは「後ろ向きでも見方を変えると前向き」でした。
Q:幽霊の河野さんがピザを食べるのは不自然だった。
A:それはその通りです(笑)あまり、人間と変わりないような存在にしたいというのが、自分の中で決めていたので、そうしました。
アフタートーク 回答その10
どうも、エンドウです。
早速回答!
ペンネーム リューシャス将軍
Q:遠藤さんは肉は好きですか?
A:はい!!!!!!!!
早速回答!
ペンネーム リューシャス将軍
Q:遠藤さんは肉は好きですか?
A:はい!!!!!!!!